会社設立のお知らせ

sow and grow ロゴ

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

皆様のご援助のもと、かねてより準備してまいりました新会社「株式会社sow and grow(ソーアンドグロー)」を2024年11月1日に設立いたしました。
これもひとえに皆様方のひとかたならぬご懇情の賜物と感謝いたしております。

今後は皆様方のお役に立てますよう、最善の努力を尽くしてまいる所存です。
何卒ご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

設立の背景

ブランディング × プロモーションで社会を元気に

インターネットやSNSが普及し、情報やモノであふれる時代。
機能的価値を訴求するだけでは、価格競争に巻き込まれてしまいますし、せっかくの素晴らしい企業や事業、サービス、商品もその魅力が伝わらなければ、うもれてしまいます。

こうした中で差別化を図るには、ブランドのアイデンティティやメッセージ、そしてストーリーテリングが顧客の心に響くものとなることが重要です。また、一貫性のあるブランドは顧客に安心感を与え、企業への信頼感を高めます。

私は大手食品メーカーでの勤務や個人事業の経験を通して、ブランドを守ることの大切さや難しさを痛感してきました。

ビジネスやサービスを始めるときは夢にあふれていますが、いざ事業が動き出すと、時間や数字に追われ、ブランドについてじっくり考える余裕が失われがちです。
しかし、魅力を引き出し、独自性を明確にしたブランドアイデンティティをあらかじめ策定することで、立ち上げ時のワクワクする気持ちや理念、誇りを持ちつづけることができます。一貫したプロモーションやコミュニケーションを通じて顧客の理解を深められれば、企業がいきいきと輝きつづけることができ、ひいては社会全体にも良い影響を与えられると考えています。

企業との対話を重ね、道しるべとなるブランドアイデンティティをともにつくり、守り、育て、事業やサービスが持続的に成長できるよう支援しつづけたい。適切なプロモーションを行い、末永く愛され社内外で語り継がれるブランドに育て、企業とともに社会を元気に。

そんな想いで弊社を立ち上げることにいたしました。あなたのたいせつなブランドのお力になれれば幸いです。

代表プロフィール

おおたきすみこ / 大滝澄子(株式会社sow and grow / 代表取締役社長)

クリエイティブディレクター / 上級ウェブ解析士・チーフSNSマネージャー。名古屋商工会議所、白河商工会議所、桑名商工会議所、酒田商工会議所などでセミナー講師もつとめる。

大手食品会社で販売・営業を経て、製造・マーケティング・販促部門で企画やマーケティング、メニュー開発、営業支援、販促物制作、展示会ブース等の業務に携わり、19年勤務。

2018年からフリーランスとして開業。企業活動に必要なものをなんでも頼める「なんでもデザイナー」としてウェブ制作・DTP制作・動画制作・SNS運用等を6年間行い、2024年に株式会社sow and growを設立。
sowは「種をまく」、growは「育つ」。社名には、種をまくだけでなく芽を出し大きな木に育つまで、末永く支援しつづけたいという想いが込められている。

会社概要

新会社名
株式会社sow and grow
設立日
2024年11月01日
住所
東京都新宿区西新宿三丁目3番13号 西新宿水間ビル6F
事業内容
  1. ブランディング支援に関する事業
  2. プロモーション支援に関する事業
  3. 各種コンサルティング事業
  4. 教育・研修・セミナー・講演の企画・運営
  5. イベントの企画・開催・運営・管理
  6. 前各号に附帯又は関連する一切の事業
ホームページ
https://sowandgrow.co.jp/
  • 2024年11月01日
  • 株式会社sow and grow
  • 代表取締役 大滝澄子